- 2006年10月10日 21:02
昨日、久しぶりに畑にいった。
この時期は、キャベツやブロッコリーの苗を植えたり、タマネギの苗植えの準備なのだが、例年に比べて、気温が高い。薩摩芋などは、おそらく下旬ころが収穫時と見ているので、ちょっと試し堀りしてみた。昨年と比べて発育は上々のようで楽しみ。薩摩芋の蔓がかなり繁茂しおり、「これは確か食べれるはず」と思い、伐採し持ち帰った。
「さて、どのように料理しようか」と考えて、いろいろインターネットで検索していたら、韓国では、「ナムル」にして食べるという記事を見つけた。詳細な調理法はでていなかったけれど、「ナムル」は韓国料理の中で私が一番好きな料理。
韓国料理本(最近購入)を参考にいろいろ見ていると、基本は、野菜をゆでる方法と、生で調理する方法と二種類あるらしい。とって来た薩摩芋の茎をちょっとかじってみると、アクがありそうなので、まず弱火でゆっくり10分くらい塩を加えて煮た後、水でさらした。いったんザルにとり、ごま油、ごま、ニンニクのすり身、テンメンジャンを加えてゆっくりさらし終わった茎を和える(ナムルの語源は和えものとのこと)。
さて、試食。
これが、結構「うまい」。
口にいれるとほのかに「薩摩芋の甘さ」がひろがる。食感もなかなかいいと思った。今度は薩摩芋の茎と葉を天ぷらにしてみようと思う。
Comments:6
- 路露 2006年10月12日 11:47
いつも美味しそうだなぁ〜
ゴ・チ・ソ・ウ・サ・マってやつだ
ひとんちの料理だからかなぁ〜?秋更かし 清瀬は何を 食べている?/路露
- skiyose 2006年10月12日 19:55
ちょっと写真がピンボケなんだけど。。
思ったより、おいしかったよ。- klavier 2006年10月14日 23:53
サツマイモの茎、話には聞いたことがありましたが、
やっぱり食べられるのですね〜。
そしてそして、美味しそうです☆- skiyose 2006年10月16日 18:32
芋のほうも、この前、煮たのだけれど、
それもおいしかったです。
薄く切って、今度は薩摩芋のチップスをつくろうと
思っています。
畑は、そろそろ、タマネギの苗の植え付けです。- syn 2007年7月20日 11:33
薩摩芋の茎私は好きです。毎年食べています。湯にとおしてから茎の皮をむいてからニンニクとじゃこで炒めてそれから醤油(少し)で味付けするだけで、おいしいです。
戦争中食べ物がないとき、薩摩芋の茎を食べて生きてこられたのはこの食品はきっと栄養が豊富だったからだと思います。いまは捨てられているのでおしいですね。アメリカでは八百屋で売ってます。
食べ方はまだまだあります。- skiyose 2007年7月20日 12:57
synさん。
コメント有り難うございます。
今、私の畑で植えている薩摩芋は茎がちょうど伸び始めた頃です。
これからどんどん伸びていくのですが、その茎の先とか、葉っぱなどを
取ってきていろいろ調理して食べてみたいと思っています。
お勧めの調理法があれば教えてくれませんか。
葉っぱなどは天ぷらにしてもいいかなと思っていますが。。