Home > フライド・グリーン・トマト

フライド・グリーン・トマト

  • Posted by: skiyose
  • 2006年7月 9日 15:02

greentoma.gif
グリーンのトマトの切り口は、みずみずしく、「夏」という感じがします。

greenfly.gif
好きな映画の一つである、「フライド・グリーン・トマト」は1920年〜50年代のアメリカ南部を舞台にした女性4人の生き方を描いた映画の題名であり、その中に出てくる料理として登場します。この映画を見終わったとき、実際にどんな味がするのだろうかと気になっていました。緑のトマトなんて、中々普段の店では手に入らないだろうし、畑で野菜つくり始めてからいつか作ってみたいと思っていました。作り方は、Webで検索すると、いくつかの方法が紹介されています。今回はトマトの衣としてパン粉と蜂蜜を使ったbreakfastcafe「フライド・グリーン・トマト」の調理法を参考にしました。出来上がりは、このような感じ、カラッとフライにするには、まだ、腕がたりないようで。。しかし、付け合わせの畑で獲れた赤タマネギとの組合わせは絶妙。蜂蜜の甘さと熟れていないトマトの酸っぱさが、口の中にひろがるなか、タマネギのしゃきっとした舌触りがここちよかった。

Comments:5

klavier 2006年7月 9日 18:06

おおっ、とっても美味しそう〜♪
アメリカ南部の風、玉川学園に吹きましたか?
グリーントマトが手に入ったら、うちも是非やってみようと思います。
面白そうだ。

skiyo 2006年7月 9日 18:44

グリーントマトは、季節限定。
  当然、無農薬がいいですよ。。
 今度、MY畑にきますか?

路露 2006年7月10日 18:42

オイラのココロを輪切りにしたらグリーントマトに似てるかな?

だったらイイナァと考えたそうなるようにと願かけた

路露 2006年7月10日 21:38

あっ!
ちなみにマイ・ディスクトップは
幅700px バック=グレイスペースにて
貴殿のトマト「ココロのこころ」掲載中!♪

skiyo 2006年7月12日 18:25

「ココロのこころ」  
トマトのわぎりこちらもつくったよ。
「ココロのモザイク」

Comment Form

Home > フライド・グリーン・トマト

Search
Feeds

Return to page top